
だいき
はじめまして!
武蔵野大学の佐藤大暉です。
以前は、株式会社アンチパターンでWEBエンジニアやプロダクトマネージャーとしてインターンをしていました。
最近、学生団体creoneを立ち上げました。
https://creone.jimdosite.com/
現在メンバー募集中です。
色々な業界や職種の人とお話してみたいです。
よろしくお願いします!
興味・関心
基本情報
生年月日
2001/07/05
性別
男性
居住地(都道府県)
東京都
分類
文系
所属
学校名
武蔵野大学
学部
経済学部
学科
経済学科
卒業年度
2026
所属団体
学生団体creone
あなたのことを教えてください。
Q. 今頑張っていること、これから頑張りたいことを教えてください。
大学2年生。 インターン経験 →WEBエンジニア →プロダクトマネージャー →新規事業立ち上げ 130名ほどの規模となる、プログラミングコミュニティの立ち上げに参画。 最近の興味関心は、「空間」、「アート」など。 チームで何かを作るには、コミュニケーションが非常に重要だということを開発のインターンを通して学ぶと同時に、チームメンバーと協力して1つのモノを作る楽しさを知った。 チームで協力し、色々なことに挑戦していきたいです
もらったレビュー
先日はお話しする時間を設けていただき、ありがとうございました! 趣味やご自身の学生団体の活動に挙げている「散歩」が印象的でした。 久々に散歩したくなり、今日は散歩に行ってリフレッシュできました😊 立ち上げた学生団体の活動が、だいきさんにとって有意義なものとなりますように!
本日はありがとうございました! 親身にお話を聞いて下さって、凄く話しやすかったです。ポイントを掴んで質問して下さるので、話すのが不得意ですが、自然と言葉が出る感じでした!! 佐藤様の日頃から努力する姿勢や人生のストーリー性も興味深く、印象的でした。 また自分が成長した姿を届けたいです(笑)
書いたレビュー
面談のお時間いただき、ありがとうございました。 地域創生に興味があるということで、その関連のお話を聞くことができた興味深かったです! 言語化を絶賛頑張っているということで、私も言語化トレーニング頑張るので一緒に頑張りましょう! また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
お時間いただきありがとうございました。 「人が自分の可能性を信じて前向きに生きる社会を作る」という信念を持ち、教育に対してモチベーション高く行動している印象でした。 英語学習のお話などもためになりました。 また機会がありましたら、お願いいたします!
面談のお時間いただきありがとうございました。 しるべについてのお話や、山田さんのこれまでの経験など、私の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。 これから、リーダーズクラスでもよろしくお願いいたします!
過去に参加したイベント

- 2024/01/29 (月) 20:00-21:30
- オンライン
- 学生団体SHIRUBE
学生団体SHIRUBEの体験会です。 50以上あるSHIRUBEのワークショップのうち社会との関係性に関するリレーション1というワークショップを行います。初参加の方、一人参加の方、大歓迎です。参加希望者は参加ボタン、興味あるボタンを押してください!

- 2023/11/29 (水) 16:00-20:40
- 東京都TUNNEL TOKYO
- WinC Audition
11/29(水) 16:00~20:40でTUNNEL TOKYOにて選考直結型の就活イベントを開催します!お互いにプレゼンして点数を付け合って、マッチングしたら食事会へ招待されます!毎回人気で大好評のイベントになっておりますので、もし少しでも興味があればぜひ「興味あり」をお願いします!※25卒限定