
拓磨
愛知県生まれ・育ちの名古屋外国語大学世界教養学部世界教養学科3年で地域創生や社会問題,地域問題など様々なことに関心がある好奇心旺盛な私です!マスコミ系or鉄道系or航空系or地域創生系の仕事がしたいです!
生年月日2001/09/13
性別男性
言語日本語
居住地(都道府県)愛知県
分類文系
学校名名古屋外国語大学
学部世界教養学部
学科世界教養学科
卒業年度2024
所属団体47都道府県Zoom de 朝活雑談交流会
Q:今頑張っていること、これから頑張りたいことを教えてください。
昨年のパラリンピックの式典のアシスタントキャスト約360人の一人として出演し、様々な地域の年齢や地域の方と出会い、それをきっかけに様々な地域の人とつながりたいと思うようになりました。大学の知り合いのInstagramを見てとある学生団体のイベントを知り、それに何度か参加しています。そこで様々な地域の人とつながるようになり、小さい頃から様々な地域のことについて知りたいという思いがあり、自ら47都道府県Zoom de 朝活雑談交流会というイベントを立ち上げ、代表として運営しています。そのイベントでは47都道府県の高校生・大学生・大学院生・専門学校生(高専生も含む)の方たちと交流することや価値観を見つけることと雑談を通じてGDや逆質問対策やコミュニケーション能力向上などにも役に立つようにする、そして過疎化などの社会問題・地域問題や地域の文化や特色などさまざまなことに関心を持ってもらい、解決する方法を考え、可能なら自分の街で考えたことを実行してみるという目的でイベントを月一で行っています。 2023年3月までに47都道府県(参加者の出身県で)制覇したいと思っており、様々な人と積極的に1on1を行っていて様々な価値観を探し中です!!
もらったレビュー
2023/5/18
鉄道、地域、活動に関する知識が豊富で面白い方です!! お話しできて、新たな発見だらけで、とても楽しかったです!! 学生団体のこともこれからたくさん教えてください
書いたレビュー
2023/6/02
金沢で主に活躍していて、ユースセンターの話とか聞けてよかった!! 自分のコミュニティにも共感してくれてイベントにも参加してくれてありがとう! またよろしくね!!
2023/6/02
とても話しやすくつい話が盛り上がるくらい楽しかった!!!zoomに入室したときから明るく笑顔で接してくれてよかった!ありがとう!! またよろしくね!!
2022/12/20
いつも私のことを真摯に話聞いてくれてそして自分の活動を応援してくれてありがとう!! とても優しくていつもわくわくを大切にしていて素晴らしい人だと思う!!! ぜひぜひいろいろな人とつながりたいそうやでぜひ一度話してみてほしい!!