あの人とつながる。
話ができる。
Withtalkなら簡単操作で学生同士、社会人と直接すぐにつながれる!

-
誰でも歓迎
イベント参加したい
...都内男子校高2/専門はVR暴露療法/エンジニア/落語研究部部長/中高生の研究メディア、Larva06を企画、運営しています。/誰でも気軽に話しかけてください!
-
自己分析
誰でも歓迎
...名前: 林美緒 ニックネーム: みお、みおってぃ、おまめ 出身地: 群馬県 神奈川県横浜市在住 学校や所属: フェリス女学院大学文学部 生年月日: 2001/8/1 特技・趣味: カフェ巡り、読書(英文学、ラノベ、ファンタジー)、英会話(小6~高3英会話教室通っていた。現在を含め英語学習歴10年目)、音楽鑑賞、本屋巡り、写真を撮ること(風景、カフェ)、パンケーキ巡り、Instagramを見ること プチ私情報: 時々オンラインで社会人の英会話サークルに参加しています。 メッセージ:よろしくお願いします!! 今就活中なので、同じく就活している学生ともお話ししたいです。
+続きを読む -
誰でも歓迎
起業したい
「教育を通じて主体的に考え、したいと思い実現できるキャリアへ」 【プロフィール】 ◯法政大学1年 経営学部 鈴木颯斗(19歳) -学内活動 学校では生徒会長を経験。 部活では野球部のキャプテンとして所属し、市でベスト32のチームを東日本大会2位へ。 偏差値35から偏差値70の高校に進学。 高校時代はアメリカンフットボール部に所属し、未経験ながら神奈川県代表を経験。 -学外活動 長期インターン:2社 アメフト部終了後高3の10月からM&A に関するテレアポの営業インターンを開始。 半年勤めたのちに辞め、2社目はマーケティング支援会社にて半年勤務。主にリサーチや分析を担当。 ただ環境を変えることができない自分へのもどかしさから半年で区切りを。 その後、フィジーでの社会問題解決のプログラムに参加。今はストップしているものの、自治体やツアー会社と連携しエコーツーリズムを発案。 自分で0→1を作る楽しさと苦しさを経験。 その経験をもとに自身での立ち上げ経験はないものの、友人の事業の立ち上げのサポートを2つ経験。 自身で考えた個人のフードシェアの事業内容をstartupweekendsでピッチ。準グランプリ獲得
+続きを読む