あの人とつながる。
話ができる。
Withtalkなら簡単操作で学生同士、社会人と直接すぐにつながれる!

-
自己分析
誰でも歓迎
...私と一緒にビジョンを追いかけながら頑張れる人を探しています! まずは私と夢やビジョンについてのお話をしませんか?? 長期インターンで自己分析やキャリアプランを一緒に考える、CAをしています! インターン生の採用もしているので、気になる人は是非お話しましょう! ◆経歴: 弘前大学大学院 修士2年 人材スタートアップで長期インターン 運動部マネージャー 英語と手話に関心(話せませんが!) ◆興味があること・話してみたいこと: 自己分析し合いたいです!壁打ち歓迎! 将来どんな人になりたい? どんな社会を実現したい? ビジョン・ミッションを聞かせてください!
+続きを読む -
自己分析
誰でも歓迎
...24卒 173cm73kg | 経済学部国際学科 | 千葉県出身群馬県在住 | アメフト部 主将 | BIG3 450 | TOEIC855 | 日商簿記2級
-
自己分析
おしゃべりしたい
...青学/26卒/関東/陸上経験あり/フェスに行くのが好きです!/青山祭実行委員会所属/一緒に音楽の話がしたい!/音楽業界志望/1on1募集
-
自己分析
誰でも歓迎
...こんにちは❗️明治大学3年のリーです😄 僕がこのアプリを始めた理由は、高校生の時から大学生と親密な関係になっておけば、より真っ直ぐな姿勢で受験勉強に励めると思ったからです! 「大学」だけではなく「大学生になった自分」 に目を向ける事が、迷いなく進路を決めて受験勉強に促進をかけると経験から感じます🙆♂️ 実際に 高校生の時に敢えて、大学入学後のヴィジョンを決めた事で、僕はコロナ禍でも一年生の時から充実したキャンパスライフを送ることができました💪今も毎日楽しく過ごしています❗️ ただ、 志望校を決める時に、「どういう大学生になりたいのか」という軸作りの時間は学校や塾では 具体的なところまで落とし込むのは難しいと 思います。大学生と触れ合う機会もめっちゃ少ないと思います。 だからこそ、そんか困っている高校生の方とお話をして、迷いなく残りの高校生活を費やしてもらえるように、全力で応援したいです😁 どんなことでも良いので、気軽にお話ししましょう❗️ 【高校の経歴】 高校: 偏差値40〜65くらいの高校に入る *自称進学校 ↓ 1年生の6月〜2年生の終わりまでにアメリカに留学🇺🇸 ↓ 帰国後、AO推薦対策と学校の勉強に追いつく為にするが、どれもイマイチ ↓ コロナ禍に入り緊急事態宣言で塾・学校に 行けない毎日が続く ↓ 勉強以外で、大学入学後のヴィジョンについて考え、軸を決める ↓ 12月に最後のAO推薦志望校が不合格になる ↓ かなり動揺したが、コロナ禍で決めた軸がしっかりしていたことで、逆に熱量が上がる ↓ 第一回共通テストまで残りの1ヶ月の間に 一般対策の勉強を始める。猛勉強の毎日 ↓ 英語と世界史が満点になったおかけで、共通テスト利用で明治大学に合格(他にもいくつか)
+続きを読む -
自己分析
誰でも歓迎
...名前: 林美緒 ニックネーム: みお、みおってぃ、おまめ 出身地: 群馬県 神奈川県横浜市在住 学校や所属: フェリス女学院大学文学部 生年月日: 2001/8/1 特技・趣味: カフェ巡り、読書(英文学、ラノベ、ファンタジー)、英会話(小6~高3英会話教室通っていた。現在を含め英語学習歴10年目)、音楽鑑賞、本屋巡り、写真を撮ること(風景、カフェ)、パンケーキ巡り、Instagramを見ること プチ私情報: 時々オンラインで社会人の英会話サークルに参加しています。 メッセージ:よろしくお願いします!! 今就活中なので、同じく就活している学生ともお話ししたいです。
+続きを読む -
自己分析
誰でも歓迎
...人生たる読書。思想。哲学。文学。 festina lente (ゆっくり急げ)の精神で生きる大学院博士課程前期課程一年。 Vision: To make you ENJoy our STORY. 理念:敢為堅忍|八面玲瓏|画竜点睛 (学生団体Altumの非常勤講師)
+続きを読む -
初めまして、 早稲田大学スポーツ科学部スポーツ科学科の 角山冬威(かどやまとうい)と申します。 現在 キャリアチケットカフェ早稲田店 店長 アルバルク東京 学生インターン 外資就活 相談回答者 をしており、 春から楽天グループ株式会社に入社します。 学生生活では ・早稲田大学リーダーシップ講義 「たくましい知性を鍛える(大隈塾)」の運営 ・ミズノ株式会社での新規事業立ち上げ ・NEW GAME制作委員会(イベント団体)営業統括 ・スポーツサークル向けのアプリケーション開発 ・スポーツビジネスのスタートアップベンチャーでのインターン(SNSマーケ) などをやってました! 就活の相談でも、学生生活の悩み相談でも何でも聞きますので、ぜひ1on1の練習台としてもご活用くださいませ☺
+続きを読む